ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月31日

Lucky♪

合計 777



こんなのが、ちょい嬉しい(^_^;)  

Posted by Go at 12:13Comments(12)気まぐれ

2010年12月31日

おおきに

本年もたくさんの方とお会いしたり、コメントのやりとりしたり

この歳になって、仕事以外でこれほど出会いがある事に感謝!

超絶ヘ○タイ釣り師の皆様、来年もよろしく!

そして、今年も思いっきり遊ばしてもらった芦屋浜におおきに!

  

Posted by Go at 10:55Comments(12)

2010年12月29日

強風のち・・・

年の瀬、いかがお過ごしでしょうか?

師走の候に関わらず、23:30頃からお浸かりなんぞしてみました・・・

風つぇ~し、波もあるし、帽子飛んじゃうし・・・

もちろん回収しましたよ^^;

小一時間で撤収!

で、一旦帰宅後、体制整えて

一路”神戸”へ  続きを読む

Posted by Go at 03:56Comments(16)ソルト

2010年12月26日

ハゼパターン

寒いっすね(∋_∈)

皆さん、そろそろ釣り納めでしょうか?

昨日も夕マズメに行ったんですが、もちろんボウズ(^_^;)

さて、真冬と言えばハゼパターンらしい

結果が出てから記事にしようかとも思ったのですが、ネタもないので…

通常ハゼパターンと言えば、ジグヘッド+ワームやバイブレーションで狙うらしいですが、試しているのはコレ



カウントダウンリップレスのMリグ

チヌ狙いの定番“Mリグ”をリップレス仕様で

販売されてないサイズは、カウントダウンのリップを引っこ抜いて使ってます



これをデジ巻きで使ってます

着底姿勢が良く、ステイ時も水流で揺れるんですよねコレ




なんとか、年内一本!
釣りたいっすなぁ~  

Posted by Go at 11:42Comments(10)ソルト

2010年12月22日

第三の選択 

厳しい冬を迎えようとする今!

ストイックにシーバスを追いかけるか?

それとも、ロックフィッシュを狙うか?

いや、第三の選択肢

こんなのどう?

↓  続きを読む

Posted by Go at 22:05Comments(18)ソルト

2010年12月18日

無性に・・・

時々、”無性に”ってもの誰しもありますよね?

王将の餃子?

天一?

ベイトタックル?

そう、無性にベイトタックルが使いたくなった今日

行ってしまいました神戸

芦屋縛り?

HAWKSくんがランカー釣った ということで無罪放免とかいう噂が・・・

現場に着くとイワシは、まだいまんがな!

anglerもちらほら(結局、入れ替わり立ち代りで賑やかでしたけど)

本日はミノー縛り、バイブレーションは持ち込まず

で、つり始めると

これが、釣れんのですわ^^:

で、な~んとなく・・・寂しい

よし!

監督権限で奴にパワハラ召集令状

「今日は行きませんよ~」と絶倫とは思えない弱気発言

一喝!

「12時過ぎますが・・・」と、まぁ大目にみよう

そんなこんなで、日付が変わろうかいう頃



やっと一匹

でも、40ちょいぐらい

しかも痩せっぽっち

隣のうら若き乙女anglerさん曰く、「魚が入れ替わってますね」と

確かに、hassyさん黒縁さんとこで見た魚とは明らかに魚体が・・・

とにかく、ベイトタックルでの一本目

満足じゃ!

で、それから程なくKATTYさん登場

そこからは、ボイルに熱くなりつつもなんとな~くまったりおしゃべりしながら「2:30には帰ります」と言うKATTYさんと3:00まで釣りをして終了

KATTYさんお疲れさんでした!

Hit Lure
浜MINNOW 109/U.S.

Tackle
Rod:初代CombatStick Warrior
Reel :CALCUTTA CONQEST 101
Line:ナイロン 3号
  

Posted by Go at 04:43Comments(22)ソルト

2010年12月12日

芦屋縛り 3戦目

妄想Timeが終了し

夢から覚めた日曜日

18:00~20:00

久しぶりに浸かってみる

結果…

Avengerのデッドスローにチュボッとでただけ

チーバスか?キビレか?

フッキングしませんわ~

意外と水温のほうが、気温よりあったかい

久しぶりのウェーディング

やっぱ、気持ちいい

【Tackle】
Rod:DIALUNA S906ML
Reel :Sephia CI4 C3000HGSDH
Line:Power Pro 0.8号
leader:BASIC FC 4号
  


Posted by Go at 23:35Comments(10)ソルト

2010年12月12日

妄想?夢?

芦屋縛りが解けぬ内に他の場所に行って釣りをするなんて、許されるわけが無い!

ですので、これは妄想・・・例えばの話

例えば、神戸港某所にベイトタックル一本で行ったり

あくまでキャスト練習だし~と帽子がいつもと違ったり

鰯がまだ居たり

なかなか、釣れなかったり

そこで、黒縁さんに会ったり

バックラッシュでラインが復旧不可能になったり

慌ててライン買いに行ったり

らっきょうさんに会ったり

おまけにコーヒーとアメリカンドック奢ってもらったり
(最高にうまかったッス)

「いつまでやるんですか???」と らっきょうさんの悲痛な声を聞いたり

ポン酢野郎が釣れたり

でも、上がってくるまで鰯のスレ掛りだと思っていたり

give up!と らっきょうさんが言ったりしたことは

全て妄想です。



Hit Lure
CLOSER-S

Tackle
Rod:初代CombatStick Warrior
Reel :CALCUTTA CONQEST 101
Line:ナイロン 3号  


Posted by Go at 03:30Comments(10)ソルト

2010年12月07日

企み



まだまだ実戦投入は無理っぽい(^_^;)  

Posted by Go at 23:20Comments(10)ソルト

2010年12月06日

芦屋縛り 2戦目

さて、すっかり寝坊し朝マズメを逃した日曜日

19:00~21:30

下げっぱなに期待

場所は前回、カタクチが確認できた西面へ

風なく、寒さ和らぎ、波静か

だけど、釣果はお寒い(^_^;)

なにやら水面に生命感

数センチの魚が群れてます

こいつらはベイトにならんのかな?

芦屋縛りドM釣行、まだまだ続く

土曜日よりHAWKSくん 鱸月さん らっきょうさんが責めるも釣果なし

いよいよ真打ちKATTYさん登場!

煽りすぎ?(笑

Tackle
Rod:DIALUNA S906ML
Real :Sephia CI4 C3000HGSDH
Line:Power Pro 0.8号
leader:BASIC FC 4号  

Posted by Go at 00:27Comments(4)ソルト