2011年07月30日
パジャマ・マン詣で
鱸月さん効果か?
本日の芦屋浜には、パジャマ・マンの御利益にあずからんと欲する民が、わんさか(笑
黒縁さん、cho-san、HAWKSくん、Genくん、三吉さん
お布施は、後日請求しま~す
またのお越しをお待ちしてます
店主敬白
私は、キビレ一尾でした
本日の芦屋浜には、パジャマ・マンの御利益にあずからんと欲する民が、わんさか(笑
黒縁さん、cho-san、HAWKSくん、Genくん、三吉さん
お布施は、後日請求しま~す
またのお越しをお待ちしてます
店主敬白
私は、キビレ一尾でした
2011年07月24日
夕マズメ
久しぶりに芦屋浜
逆風強く、あまり釣れるイメージがわきません
今日は、ちょいとお気楽にメバルロッドにジグヘッド
飛距離が…
しばらくして、24耐に参戦中のHAWKSくん参上
早速、釣ってるし(^_^;)
21:00近くまで粘るが、ボウズ
カタクチは、いるんですけどね
逆風強く、あまり釣れるイメージがわきません
今日は、ちょいとお気楽にメバルロッドにジグヘッド
飛距離が…
しばらくして、24耐に参戦中のHAWKSくん参上
早速、釣ってるし(^_^;)
21:00近くまで粘るが、ボウズ
カタクチは、いるんですけどね
2011年07月20日
秘境・七色ダム遠征隊チン道中YO!~仁義なき戦い序章~
先日の予告通り、七色ダムへと行ってまいりました。
では、恒例の
詳細はWEBで
WEBで
WEBで
WEBで
WEBで
・・・
さすがに今回は、これでは許してもらえなさそうなので
当日は、まず鱸月亭ならぬ鱸月邸へ三々五々、集合
そこで、焼き鳥をごちそうに
で、これがね・・・うまいんですよ
鱸月さんごちそうさまでした!(また、よろしくお願いします(笑)
すっかり腹ごしらえも終え
いざ!七色
本日も仕事だったKATTYさん
随分、お疲れとの事
ここは、到着までゆっくり寝・・・
させてくれません。
前列の約二名が(笑
「気分悪い、吐きそう」を連発するイケメンに容赦なく絡む約二名
何だかんだで、ケラケラ笑いながら現地に予定より1時間も早く到着
出船まで2時間ある
当然、仮眠でしょうとチーム・ショローズ(平均年齢50代)
そそくさとタックルセットし、オカッパリで釣りはじめるチーム・ヌーキーズ(平均年齢30代)
ちなみにヌーキーズの釣果は、カットティルで1尾・・・
隣の人が釣られたそうです
そして、いよいよ出船
持ち込んだokamasaさんと僕の魚探の調子が悪く、結局、魚探なしで出航!
まずは、少し下流へ向かいながら撃っていく
雨天の好条件とは裏腹に、状況渋い?
魚が見えない・・・
(後ほど、ヌーキーズと合流した時、すっごいチェイスありますね!と
結局、老・・・視力の問題か?)
そんな中、okamasaさんがキャッチ!一抜け
そして、鱸月さんもHIT!・・・バラシ
でも、鱸月さんが二抜けのキャッチ
僕・・・ノーバイト・・・ヤバイ・・・テイモウの危機
雨にも負けずキャスト

Photo by 鱸月さん
途中、ヌーキーズに接近
釣果を聞くと、wa-ka-さんのbig1を含めKATTYさんも既にキャッチ
げっ!BDさんとお毛毛の生き残りを賭けた戦いになってきた
しばらくは付かず離れずで航行するが、BD艇が対岸へ移動!
それから、しばらくして

Photo by 鱸月さん
見ろBD(さん)!お毛毛はもらった!・・・いらないけど
なんとか、SLIDING JIG+baby brush hogで一本
ここで午前の部、終了
昼食を挟み、僕とKATTYさんはお昼寝
目が覚めた時は他のみんなは桟橋で釣りしてます・・・お好きね(笑
で、KATTYさんと二人でぼんやり眺めていると・・・
BD艇が出船
がんばれよ!BDさん!(釣った人間の余裕だぜ、フッ)
でも待てよ・・・船は出たが・・・KATTYさんは隣にいます???
KATTYさんダッシュ
桟橋から手を振ってます
いってらっしゃあ~い
じゃなくて、帰って来~い
残念ながら、船は戻ってきてしまいKATTYさんを拾い出発
ではとチームショローズも出発
午後からもがんばりましたよ

Photo by 鱸月さん
ここで、3人が同時に各一尾釣り上げる。
何だったんでしょう?スクールに当たったんでしょうか?
さらに、鱸月さんが一尾追加で本日の釣行を終える。
チームショローズ艇の竿頭は、さすがのokamasaさん
フィネスな釣りで見事な釣果でした。
七色ダム 初めての釣行でしたが景色も良く、また行ってみたいと思わせてくれる場所でした
で、帰りも一旦、鱸月邸にお邪魔して。
甘いものと餃子をよばれる。
疲れた体には沁みます
そんな鱸月邸で見かけたもの

睡蓮の切花
この状態で売られていて、これでも花を咲かせるそうです。
いつも、思うのですが、奥様のレイアウト・デザイン感覚が素晴らしいなぁ
いい時間になってきたので、解散!
BDさん、okamasaさん、wa-ka-さん 車の運転おつかれさまでした!
~仁義なき戦い序章~
これは、降りしきる雨の中、釣りを終えた時に起こった
「タマ取ったった」と最近すっかり調子に乗ってる若い衆Kがデジカメの画面を覗きながらニヤニヤ
「お・お前これは!」俺は顔面蒼白・・・
そこに映し出されたのは・・・タマ取ったではなく・・・ケツ撮った
しかし、これに対して撮られた本人:大御所Rは動じることなく、「俺も撮ったもんね」と画面を見ながらニヤニヤ
一体この人たちは・・・
目には目を、歯には歯を、尻には尻をと言う事か・・・
そして、この二人この後、運まで分け合う事に・・・
しかし、この抗争がほんの序章に過ぎず、今後100年つづくとはこの時点で誰も知る由はなかった・・・
~完~
では、恒例の
詳細はWEBで
WEBで
WEBで
WEBで
WEBで
・・・
さすがに今回は、これでは許してもらえなさそうなので
当日は、まず鱸月亭ならぬ鱸月邸へ三々五々、集合
そこで、焼き鳥をごちそうに
で、これがね・・・うまいんですよ
鱸月さんごちそうさまでした!(また、よろしくお願いします(笑)
すっかり腹ごしらえも終え
いざ!七色
本日も仕事だったKATTYさん
随分、お疲れとの事
ここは、到着までゆっくり寝・・・
させてくれません。
前列の約二名が(笑
「気分悪い、吐きそう」を連発するイケメンに容赦なく絡む約二名
何だかんだで、ケラケラ笑いながら現地に予定より1時間も早く到着
出船まで2時間ある
当然、仮眠でしょうとチーム・ショローズ(平均年齢50代)
そそくさとタックルセットし、オカッパリで釣りはじめるチーム・ヌーキーズ(平均年齢30代)
ちなみにヌーキーズの釣果は、カットティルで1尾・・・
隣の人が釣られたそうです
そして、いよいよ出船
持ち込んだokamasaさんと僕の魚探の調子が悪く、結局、魚探なしで出航!
まずは、少し下流へ向かいながら撃っていく
雨天の好条件とは裏腹に、状況渋い?
魚が見えない・・・
(後ほど、ヌーキーズと合流した時、すっごいチェイスありますね!と
結局、老・・・視力の問題か?)
そんな中、okamasaさんがキャッチ!一抜け
そして、鱸月さんもHIT!・・・バラシ
でも、鱸月さんが二抜けのキャッチ
僕・・・ノーバイト・・・ヤバイ・・・テイモウの危機
雨にも負けずキャスト
Photo by 鱸月さん
途中、ヌーキーズに接近
釣果を聞くと、wa-ka-さんのbig1を含めKATTYさんも既にキャッチ
げっ!BDさんとお毛毛の生き残りを賭けた戦いになってきた
しばらくは付かず離れずで航行するが、BD艇が対岸へ移動!
それから、しばらくして
Photo by 鱸月さん
見ろBD(さん)!お毛毛はもらった!・・・いらないけど
なんとか、SLIDING JIG+baby brush hogで一本
ここで午前の部、終了
昼食を挟み、僕とKATTYさんはお昼寝
目が覚めた時は他のみんなは桟橋で釣りしてます・・・お好きね(笑
で、KATTYさんと二人でぼんやり眺めていると・・・
BD艇が出船
がんばれよ!BDさん!(釣った人間の余裕だぜ、フッ)
でも待てよ・・・船は出たが・・・KATTYさんは隣にいます???
KATTYさんダッシュ
桟橋から手を振ってます
いってらっしゃあ~い
じゃなくて、帰って来~い
残念ながら、船は戻ってきてしまいKATTYさんを拾い出発
ではとチームショローズも出発
午後からもがんばりましたよ
Photo by 鱸月さん
ここで、3人が同時に各一尾釣り上げる。
何だったんでしょう?スクールに当たったんでしょうか?
さらに、鱸月さんが一尾追加で本日の釣行を終える。
チームショローズ艇の竿頭は、さすがのokamasaさん
フィネスな釣りで見事な釣果でした。
七色ダム 初めての釣行でしたが景色も良く、また行ってみたいと思わせてくれる場所でした
で、帰りも一旦、鱸月邸にお邪魔して。
甘いものと餃子をよばれる。
疲れた体には沁みます
そんな鱸月邸で見かけたもの

睡蓮の切花
この状態で売られていて、これでも花を咲かせるそうです。
いつも、思うのですが、奥様のレイアウト・デザイン感覚が素晴らしいなぁ
いい時間になってきたので、解散!
BDさん、okamasaさん、wa-ka-さん 車の運転おつかれさまでした!
~仁義なき戦い序章~
これは、降りしきる雨の中、釣りを終えた時に起こった
「タマ取ったった」と最近すっかり調子に乗ってる若い衆Kがデジカメの画面を覗きながらニヤニヤ
「お・お前これは!」俺は顔面蒼白・・・
そこに映し出されたのは・・・タマ取ったではなく・・・ケツ撮った
しかし、これに対して撮られた本人:大御所Rは動じることなく、「俺も撮ったもんね」と画面を見ながらニヤニヤ
一体この人たちは・・・
目には目を、歯には歯を、尻には尻をと言う事か・・・
そして、この二人この後、運まで分け合う事に・・・
しかし、この抗争がほんの序章に過ぎず、今後100年つづくとはこの時点で誰も知る由はなかった・・・
~完~
2011年07月12日
2011年07月03日
参戦
全ての戦いは、準備で9割勝負が決まる

来る海の日に某所にて開催される、男のプライドとチ○毛を賭けたイカ臭い闘い
と言ってもエギングではない
久しぶりのブラックバス
長く封印されていたリグを解き放つ
…ワームの油抜けてるし…
まっ、いいか(笑
久しぶりにスピナベとラバジをガンガン投げまっせ!
えっ?シーバス?
今朝も鱸月さんと2人で頭抱えてました…
え~い、皆まで聞くな!

来る海の日に某所にて開催される、男のプライドとチ○毛を賭けたイカ臭い闘い
と言ってもエギングではない
久しぶりのブラックバス
長く封印されていたリグを解き放つ
…ワームの油抜けてるし…
まっ、いいか(笑
久しぶりにスピナベとラバジをガンガン投げまっせ!
えっ?シーバス?
今朝も鱸月さんと2人で頭抱えてました…
え~い、皆まで聞くな!