ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月30日

三昧 最終章

お休み最終日

午後から出撃されていた鱸月さんにご挨拶がてら様子見

寒いっす・・・・・
風で飛ばされそうです

しばらく鱸月さんとおしゃべりして、早々に帰宅
とてもお元気そうでしたよ!

で、鱸月さんも「気になる」とおっしゃてた、夕マズメ調査
風は幾分ましですが、寒いのは寒い!
小一時間で撤収

冷え切った体と心を癒すには風呂しかない
というわけで、コチラ
いつか行こうと思ってて、つい忘れてた温泉
浴槽のタイルがちょっとヌルッとしてたのはご愛嬌
すっかり暖まって復活!

・・・

決してボウズ記事を温泉の話題で、お茶を濁したわけではないですよ^^;  

Posted by Go at 20:24Comments(10)ソルト

2011年01月29日

三昧 その3

先ほど、芦屋浜へ

お向かいの深江浜の工場の煙が天に向かってまっすぐ

無風

べた凪

潮位低い



この休み中に果たして魚の顔を拝めるのか?(^_^;)
  

Posted by Go at 02:36Comments(8)ソルト

2011年01月28日

三昧 その2

デイゲーム 芦屋浜

今日は風が弱く
防寒着を着てたらあったかく感じる

とても、リラックス

例え、魚が釣れなくても

バリッド 3個 ロストしようとも(笑



  

Posted by Go at 15:31Comments(6)ソルト

2011年01月28日

三昧 その1

久々の釣行

えらい寒いっす

でも最近、少し寒さに慣れてきた感あり

日付が変わる頃、出発

1.西宮某所

以前から気になってた場所
えらい浅く、あえなく撤退

2.西宮某所

こちらは、オープンエリア
潮の流れが早い
小一時間粘るが×

3.神戸某所

初めての場所、運河筋
壁際や対岸から手前まで探るが×
夜光虫多し

4.神戸某所

同じく運河筋
こちらも夜光虫多し
数投で撤退×

5.神戸某所

こちらは夜光虫無し
ベイトがたまに跳ねる
期待感高まるが…×

6.神戸某所

ここも夜光虫多し
ベイトっ気なしというか、風があたりよう分からん(^_^;)
もちろん×

7.神戸某所

4箇所の場所に入り直し×

合計:7×

久しぶりの釣行
慣れてない場所での単独釣行

何やったらいいか、全くわかりませんね(笑

後、集中力も続かない ^^;

でも、スキルアップには良い機会


かも?

では、デイゲームでも行ってみますかね!  

Posted by Go at 11:27Comments(4)ソルト

2011年01月26日

行けないのよ

前回の記事以降、貧乏暇なし(^_^;)

怒涛の連勤で釣りに行けませ~ん

自分の釣行ペースから考えると、ありえない空白期間

ストレス溜まるぜ

でも、金曜日に代休とって三連休!

三昧いっちゃいますか!





  

Posted by Go at 12:33Comments(8)気まぐれ

2011年01月16日

1月16日 中潮

ちょっくらブログはお暇を頂いておりましたが^^;

元旦以降、ちょくちょく出撃はしておりました。
まぁ、ボウズ・ボウズ・ボウズ・・・・・とホームの洗礼を・・・

こうなりゃ、釣れるまでブログはアップせん!
と男の誓いをたて

(めんどくさかっただけなのは、ここだけの話)


土曜日はちょいと用事があったもんで、本日

「朝マズメを狙うぜ!」
と5:00起床の予定が、起きたら6:30でしたけど・・・

どうしようかなぁ・・・
コーヒー飲みながらタバコ一服

まぁ試したいこともあったので、おっとり刀で出撃  続きを読む

Posted by Go at 12:27Comments(20)ソルト

2011年01月16日

ついに

芦屋浜1本目なう!

  

Posted by Go at 09:16Comments(2)ソルト

2011年01月09日

近況報告

釣れん…

以上

(^_^;)



元旦早々から何度か行っておりますが、まだ釣れてませ~ん
  

Posted by Go at 02:34Comments(18)ソルト

2011年01月04日

遅ればせながら

あけましておめでとうございます

携帯の充電器を忘れ(^_^;)



実家に顔出してました



年末に引き続き(笑


本年もよろしくお願いしま~す!  

Posted by Go at 00:25Comments(17)気まぐれ