ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月31日

サヨリパターンって?(苦闘編)

サヨリボイル・・・

ボイルと言っても、「サヨリを茹で上げにして食っちゃおう~」

というグルメなお話ではなく・・・

秋深まるこの季節に夜毎繰り返される、シーバスたちの狂喜乱舞

そして、”これって楽勝じゃん♪”というanglerの期待を見事に裏切ってくれ

もし釣れても、釣ったじゃなくて、釣れちゃった感満載な難攻不落、疑問符(?)てんこ盛りのパターンである。

それでも、「このパターンを攻略してやるぜ!!」と今宵もangler達が浜に集う  続きを読む


Posted by Go at 19:34Comments(14)ソルト

2010年10月30日

後の祭り

22:00頃~03:00

台風の影響が出る前に行っときますか!

金曜日の夜は、そりゃぁお祭り騒ぎだったようで

今日も当然、期待MAXで行くわけですわ。

浜に着くと、ウェーディングの方が2名、西側でお浸かりされてます

なもで東よりからはじめますが、石畳に数名いらっしゃるのであまり東にも近づけない。
  続きを読む

Posted by Go at 04:42Comments(10)ソルト

2010年10月29日

さてと



嵐の前の静けさか?



今夜は色んな意味で荒れそう

みんな仲良くね~

それと、どうか甚大な被害が出ませんように(祈
  

Posted by Go at 18:18Comments(4)気まぐれ

2010年10月28日

秋ですな~



小春日和では、ないですが  

Posted by Go at 16:05Comments(0)気まぐれ

2010年10月26日

The寝間着フィッシング!

The寝間着フィッシング! 土曜日の18:30から放送されるとか、しないとか

昨晩、帰宅したのが23:00頃

雨の後の海…

気になる…

寝間着に着替えてるが…
(スウェットの上下ですが)

……



気がつけば石畳側にロッドを持った僕(^_^;)

30分だけと言い聞かせスタート

ベイトの気配は、サヨリが去ってから久々の雰囲気

ザワザワしてます

時折、追われているようなナブラ!

コモモ、コモモⅡ、コモモslim、M:Ⅲ 投げまくり~

~~~

~~








う~んシーバス釣りって

帰ろ…

河口に浸かられた方にご挨拶

やっぱり鱸月さんでした

しばしイノシシ話をして…

釣りの話は!
ってツッコミはナシで(笑

私はお先に失礼!

時間?

30分なんて

とっくにoverしてますよ エヘッ
  

Posted by Go at 12:42Comments(6)ソルト

2010年10月24日

10月24日 大潮 夕マズメ

一雨ごとに寒くなる季節、午後から雨模様の阪神地区

この雨で、ここんとこ好調の芦屋浜の夕マズメはどう変化するか?

また大会に参加中のHAWKSくんの陣中見舞を兼ねて

17:00~18:30 お浸かり様

本当は単に釣りたかっただけですけど(^_^;)

浜に出るとすでにHAWKSくんがお浸かり中

状況を聞くと、まだ釣れてないとのこと

北寄りの風が吹き、体感温度を下げる

西に入らせてもらいスタート

しばらくは静かな時間が続く

暗くなり始め

いよいよボイルが多発!


せず…

単発…

しかも、さらに西で

ちょい届かない

……



はい!ボウズです

完全に私のルアー見切られちゃってる感じ

早々に撤収!

ボイル攻略、一筋縄ではいきませんな~

さて来週もがんばりますか!

つれなかったので、tackleの写真でもお楽しみ下さい(笑




Rod:DIALUNA S906ML

Real:05ULTEGLA C3000(改
spool:RARENIUM CI4
handle:double handle(CBH TUNE)

Line:Power Pro 0.8号

leader:BASIC FC 4号
  

Posted by Go at 20:38Comments(8)ソルト

2010年10月23日

10月23日 大潮

04:00頃~06:00

朝マズメ期待でお浸かり

ボイル三発あるも

相手にされず(^_^;)

浜のベイトは10cmほどのイナッコ

寝ます

  

Posted by Go at 06:42Comments(6)ソルト

2010年10月21日

条件反射?

金木犀の香りも去り

耳をすますと・・・

虫の声

聞こえない?

(←左の花の写真にカーソルを)


そんな空気に一段と秋の深まりを感じ始める頃

決まって聞きたくなるartistが


"DESPERRADO" Eagles

Don Henleyのvocalが情感を・・・



携帯の方はここ

でも、実は・・・

EAGLSじゃなくて(^^;

こっち

"Desperado" The Carpenters

Karenの声に癒されたいの(笑



携帯の方はここ
  


Posted by Go at 22:00Comments(2)気まぐれ

2010年10月21日

ナンパ 不発

本日は私用でお休み頂いていたので、昨晩ちょいと調査

23:00~01:00

不良オヤジに付き合ってくれる、ヤンキー・シーバスはいないかと

深夜徘徊

海面は風でさざめく

月は雲に隠れ

水面にベイトの気配は僅か

潮位低く、長靴で臨む

ひとしきりバイブレーションでチェック

フローティング・ミノーでバイト

手元に伝わる感触では、首を振っている

重量感から察するに40クラスか

でも、あえなくバラす

シーバスだったのだろうか?

それともキビレ?

やっぱりボラ?

秋の夜長、静寂の時間を堪能



う~ん?なんやったんやろ
  

Posted by Go at 12:07Comments(6)ソルト

2010年10月18日

10月17日 小潮 夕マズメ

昨日は帰宅後、風呂入ってまったりしてたら、いつの間にか寝てました。

今日は、KATTYさんとHAWKSくんが釣られているようなので、自分は手抜きでいいか(笑

という事で、昨日の報告を

エントリーしたのが17:00頃



夕焼けが素晴らしい

遊歩道から撮影されてる方もチラホラ

もしかして、俺 邪魔(^_^;)?


まずはヒットルアーは、Avenger 125F この前キビレに塗装をボロボロにされたこの子

補修なんてしてませ~ん

ボロボロになっても、気にしない性格です



釣れた場所は、昨日の記事のコメントで鱸月さんが言われているように、シャロー

潮位が低いと露出しちゃうような場所

芦屋浜でウェーディングされる方は、いきなりガッツリ浸かるともったいないですよ。

  

Posted by Go at 22:11Comments(4)ソルト