2011年03月21日
3月21日
この季節、雨で芦屋川の流れが復活し
天気が雨か雲の日中のお楽しみ
浜のキビレゲーム
昨年は、背鰭を出してベイトを追いかけまわす姿が見られたが、今年はどうよ?
あいにく、今日は…
そこまで活性高くないようで
続きを読む
天気が雨か雲の日中のお楽しみ
浜のキビレゲーム
昨年は、背鰭を出してベイトを追いかけまわす姿が見られたが、今年はどうよ?
あいにく、今日は…
そこまで活性高くないようで
続きを読む
2011年03月19日
3月19日 大潮…
3月19日
01:30~06:30
16:00~18:00
芦屋浜
大潮…
ダメなんです…
ただでさえ釣果に乏しい私
釣果のあった日を遡ってみると大潮で釣れたためしがない(^_^;)
風は少々
濁り少なし
水はちょっと冷たく感じ
ベイトっ気は薄い
やっぱり大潮 苦手っす
でも夕方はこの子がお相手してくれました

途中お会いしたAnglerさん曰わく
「冷え込みの前は60upが上がった」とのこと
もしやこの方は!
ボート屋の親爺?
帰りがけ浜でHAWKSくんと少々おしゃべり

01:30~06:30
16:00~18:00
芦屋浜
大潮…
ダメなんです…
ただでさえ釣果に乏しい私
釣果のあった日を遡ってみると大潮で釣れたためしがない(^_^;)
風は少々
濁り少なし
水はちょっと冷たく感じ
ベイトっ気は薄い
やっぱり大潮 苦手っす
でも夕方はこの子がお相手してくれました

途中お会いしたAnglerさん曰わく
「冷え込みの前は60upが上がった」とのこと
もしやこの方は!
ボート屋の親爺?
帰りがけ浜でHAWKSくんと少々おしゃべり

2011年03月16日
思い
東北関東地方において被災された皆様へ、心からお見舞い申し上げます
また、お亡くなりなった方のご冥福を心からお祈りいたします。
これからも、僅かづつですが息の長い支援ができるよう、精一杯の協力をさせていただきます。
気分的にblogを書く気にならなかったですが、そろそろ復活しないとね
あっ!釣りには行きましたよボウズですが…

また、お亡くなりなった方のご冥福を心からお祈りいたします。
これからも、僅かづつですが息の長い支援ができるよう、精一杯の協力をさせていただきます。
気分的にblogを書く気にならなかったですが、そろそろ復活しないとね
あっ!釣りには行きましたよボウズですが…

Posted by Go at
16:27
2011年03月11日
2011年03月09日
2011年03月05日
2011年03月01日
出動
それは、一枚の写真からはじまった。
な、なんなんだこれは?
そして、前記事に残された『四角いコンクリートを調査せよ』という、MACOちゃんからの謎のメッセージ
この褐色の物体とコンクリートの関係は?
一体、芦屋浜で何が起こっているんだ?
かくして、この謎を科学的に解明すべく調査隊が出動となった
*隊といってもお一人様ですけど何か?
劇団でもひとりみたいなもんですよ。
友達がいないわけじゃないっすよ(涙

長靴写したのは、ウェーディングじゃないよ!ってことをアピールしてみました(えへっ
*暗くてよく分かりませんが、所詮トイカメラに毛が生えた程度の私のカメラではこれが限界っす^^;
まぁ、夜の海辺で長靴脱いで写真撮ってるおっさんもどうかと思いますが・・・
続きを読む
な、なんなんだこれは?
そして、前記事に残された『四角いコンクリートを調査せよ』という、MACOちゃんからの謎のメッセージ
この褐色の物体とコンクリートの関係は?
一体、芦屋浜で何が起こっているんだ?
かくして、この謎を科学的に解明すべく調査隊が出動となった
*隊といってもお一人様ですけど何か?
劇団でもひとりみたいなもんですよ。
友達がいないわけじゃないっすよ(涙
長靴写したのは、ウェーディングじゃないよ!ってことをアピールしてみました(えへっ
*暗くてよく分かりませんが、所詮トイカメラに毛が生えた程度の私のカメラではこれが限界っす^^;
まぁ、夜の海辺で長靴脱いで写真撮ってるおっさんもどうかと思いますが・・・
続きを読む
Posted by Go at
01:33
│Comments(18)