ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月16日

10月15日~16日 小潮

23:00~2:00

対岸方面への浮気が頭をよぎる

が!いつもの芦屋浜

結構、一途です

時折の風で波立つ程度の波

早い話が静か~

ベイトはいるが

捕食は?

潮は緩やかに西から東

どのタイミングでスイッチが入るのか

それともいないのか?

悩み深い秋です



同じカテゴリー(ソルト)の記事画像
撃沈
タイラバ3
タイラバ2
タイラバ
きまぐれ更新
久々の
同じカテゴリー(ソルト)の記事
 撃沈 (2017-09-23 23:07)
 タイラバ3 (2017-05-05 18:03)
 タイラバ2 (2017-05-03 19:09)
 タイラバ (2017-04-09 19:17)
 きまぐれ更新 (2016-11-26 11:58)
 久々の (2016-05-02 21:27)

この記事へのコメント
お疲れさまです

昨日は、深江もサヨリが入ってなくてとても静かでした

浜のシーバスはいつ安定するんでしょうね
Posted by KATTY at 2010年10月16日 13:40
KATTYさん

昨日もやっぱり行ってたんですね(笑

そっちの灯りを見ながら、おるやろなぁ~と思ってました

今のメインベイトは何なんでしょうかね?
その辺りがキーになりそうな気がします
Posted by Go at 2010年10月16日 17:17
ここ最近見た深江のベイトは小さいサヨリです、浜にいるようなゴンザレスサヨリはいないです(笑)
カタクチも入ってるかな?って時はありますが、イナッコもちょいちょい見かけますよ☆

12cmミノーの表層で食うってことはサヨリ意識して探してるやつで間違いないでしょうね!!
Posted by KATTY at 2010年10月16日 18:37
KATTYさん

情報ありがとうございます!

そのサイズのベイトが溜まるエリアが、今は熱そうですね。

今夜もがんばってくださ~い

行かれる事、前提にしてますが(笑
Posted by Go at 2010年10月16日 20:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月15日~16日 小潮
    コメント(4)