ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月14日

そろそろなのか?

立て込んでた案件が一段落
まっ来週から、新たな問題案件が勃発濃厚なんですが(^_^;)

という訳で、久しぶりに早めに帰宅し石畳へ

下げ止まり前からスタート

ボラ臭がそこはかとなく香り立つ(笑

シンペン中心にローテ

ヤルキステックにアタリ頻発

ボラに当たってるだけか?

フッキングまで至らず…

モワモワと波紋も時折

そろそろ、いけそうな気がする芦屋浜でした

※通販の注意じゃないけれど、個人的な感想です



同じカテゴリー(ソルト)の記事画像
撃沈
タイラバ3
タイラバ2
タイラバ
きまぐれ更新
久々の
同じカテゴリー(ソルト)の記事
 撃沈 (2017-09-23 23:07)
 タイラバ3 (2017-05-05 18:03)
 タイラバ2 (2017-05-03 19:09)
 タイラバ (2017-04-09 19:17)
 きまぐれ更新 (2016-11-26 11:58)
 久々の (2016-05-02 21:27)

この記事へのコメント
今日、ってもう昨日ですけど、お邪魔しました!


魚ッ気はすごくありますね・・・・ボラの(笑)
また、伺います!
Posted by hassy at 2011年04月14日 01:45
モワモワ波紋はテンション上がりますね~♪
週末の潮回りに期待大です!
Posted by Mr.DAIMr.DAI at 2011年04月14日 08:11
記事に誘われて
浜に出ましたが
アタリの主は
キビレ、チヌさんたちでした

水温が上がってきているんでしょう
夜光虫が湧いていました
Posted by 鱸月 at 2011年04月14日 09:05
浜もなかなか好転しないようですね~
デイのほうがいいんでしょうかね
Posted by FJ at 2011年04月14日 09:29
表層はボラパラダイスと化してますよね・・・
目の前ではねるので驚きます・・・
シーバスは・・・
Posted by 三吉三吉 at 2011年04月14日 14:09
芦屋も楽しそうですね〜☆
次はちょっと足を伸ばして芦屋まで遊びに行きます(^O^)
Posted by 銀時 at 2011年04月14日 15:05
hassyさん

お越しやす!
ボラっ気多いでしょう(笑

河口はハクやカレイの新子がたくさんいるのですが…
今はキビレの巣窟ですね
Posted by Go at 2011年04月14日 23:27
DAIさん

テンションだけは、上がりまくりです(笑

週末は、天気も崩れるし、一気に差してこい!

と、すがる思いで祈ってます(笑
Posted by Go at 2011年04月14日 23:33
鱸月さん

>記事に誘われて

あっ!鱸月さんが釣れた(笑

私は老人ホーム南のコーナーの排水溝でやりました

私が行った時間帯は、あの辺りが一番生命感が高かったです
夜光虫多いですね
Posted by Go at 2011年04月14日 23:40
FJさん

>浜もなかなか好転しないようですね~

生命感は高いんですが
キビレにビビって寄り付かないんですかね?

デイは…

潮干狩り客と場所の取り合いです(笑
Posted by Go at 2011年04月14日 23:43
三吉さん

そうそう!
やつら、かなり至近距離でもジャンプしますよね

ちびりそうになります(笑
Posted by Go at 2011年04月14日 23:45
銀時さん

芦屋は、かなり深遠な面白さがあります

奥深く、釣果は遠い(笑

>次はちょっと足を伸ばして芦屋まで遊びに行きます(^O^)

是非来て下さい
一緒にバロン一家と戦いましょう!
Posted by Go at 2011年04月14日 23:50
最近たまに東へ出張しますが・・・
芦屋スルーしちゃってます(笑)
僕の足を止める様な釣果楽しみにしています!
Posted by 黒縁 at 2011年04月16日 12:33
黒縁さん

足を止める様な釣果か…

釣果は無理そうなので、エ○本置いて足止めしよっかな(笑
Posted by Go at 2011年04月16日 21:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろなのか?
    コメント(14)